監督は変わって、メンバーも変わって、やり方も変わっているのに、節目節目での順位だとか首位とのゲーム差とか勢いの失い方とか、去年とそっくりなシーズン進行になるのが実に不思議だ。
だからといって、結末まで去年と同じになるという予言をするつもりはない。まるっきりない。
力不足は力不足だから力不足なのであって力をつけていくことでしか解決しない。素質の問題ではない。あるいは力不足は、力が不足しているのではなく、力の出し方という方法論が不足しているだけなのかもしれない。ひょっとすると、力が出にくい理由があるのに、そこに気づかずに改善できていないのかもしれない。
目標に対しては奇をてらうことなく、王道をまっすぐ歩むのを意識すればいい。ただし、歩くフォームがおかしくないどうか、最新理論と比べて遅れていないかどうかは、一つの角度からではなく、あらゆる角度から見つめ直していかなくてはいけない。視点を変えられないのであれば、別の視点を持った人に検証させることも必要だ。
打てなすぎではあるけれど、弱すぎるというほど弱くもないのだから、気をしっかり持ってやっていこう。焦るな焦るな。
コメント
打てませんね。言葉はアレですがあの程度の松坂が打てないとは・・・。確かに球は動いてるのでしょうが140に届かないカット・ツーシームに苦戦しすぎ。他の同様タイプにも弱いから、もうこれはチームカラー?昨年までのポイントを後ろに下げるバッティングフォームが未だ根強く残ってるように思えます。今オフに大改革(ポイントを前にする。軸足を引かない)を望みます。
小野が重圧に負けて自滅しましたが、スポーツ誌のの指摘通り順番が間違ってると思います。ドリスは最後に残すとして7回に小野そのあと球児・PJと繋ぐべきでしょう。大島の申告敬遠にしても小野のコントロールではリスクが高すぎる。連敗中の焦りが呼んだ継投・采配だったように思えます。
それもこれも打たない打線が悪いんですが、陽川も進歩が見えません。昨年追い込まれてからの意識を変えて粘れるようにはなってましたが、今年は消極的すぎ。先にも書きましたがHRバッターはもっと前捌きのタイミングで打たないと力が伝わりません。これは中谷にも言えることで、指導法の間違いによるものだと思います。大きいのを打つことでなく、追い込まれても粘れる三振しない打撃を目指した残念な結果です。糸原や北條と同じ指導を大山・中谷・陽川にもしてるのではないでしょうか。このあたりが指導できる打撃コーチが来てほしい。真弓さんならできそうな気がします。
あんまり言いたく無いですが、采配で負けた試合でしたね。
ストライクの入らない小野に申告敬遠の指示を出した時点で負けを覚悟したし、そうなる結末を予見出来ましたよ。
入団以来四球で勝てへんかった投手でしょ?
成長してませんよ。
前回登板も四球、四球でしたよ。何を求める?
もう1つ言うなら、ストライクの入らへん、ヘラヘラする投手は嫌いですね。
ナニクソの精神とか無いか?
前回と同じ失敗を繰り返すな!
陽川だけでは無いですが、続けてスタメンに名を連ねて、活躍せえへんかったら、起用してる監督に負担しか無いで!
何を待ってた?
チャンスで見逃し三振は消極的過ぎやろ?
見た目のゴリラは、不器用なままのゴリラで終わるんか?
しっかりせえよ!
チャンスをモノに出来ないのは選手寿命を短くするよ!
もう愚痴と叱責しか出ないんで、これ以上は辞めときます。
見苦しい言葉ですんません。
今日は意地をみせろ!
タイガースファンに応援して貰いたいという気持ちをみせろ!
覇気を出せ!
負け癖を払拭しろ!
逃げるな!
勝つんだ!
タイガース選手にお願いします。
先発ローテのメンバーで貯金を持っているのが岩田のみ。しかもそれも1個だけ。そこから解るように終盤まで競った展開でリリーフが失敗なく投げ切って、何とか点を拾って勝って来たチーム。序盤から打ち込めるだけの攻撃力が無い。だから継投ミスをすると当然のように勝てないチームになってしまう。一昨日はジョンソンが打ち込まれ、昨夜は小野の出番を誤った。もうシーズン序盤のジョンソンではない。ブルペン陣の状態を細かくチェックし、相性を考えながらの起用が求められる。
貧すれば鈍す。ブレ出した采配が目出つ今日この頃。一部で騒ぎ出したはいたが、私はこのチームにはまだ優勝争いをする力量なんて無いと思っている。自分の思い描くチームに近づくために、思い切った選手起用を矢野監督には続けてもらいたい。
いよいよtraoさんから、最新理論と比べておかしくないか?とのご指摘が入りました。
同感です。
中日のバッターを見て、大山や糸原、高山、陽川達はどう思っているのか?
原口、上本のスイングを見て、何故矢野監督はスタメン起用をせずに、貧打を嘆くのか?
とにかくソラーテを待ちましょう。
福留の復帰も、もうすぐです。
福留とソラーテに、原口、上本がスタメンで加われば、大丈夫!!
それにしても、岩崎、能見、島本残して、小野で負けるとは、、、
阪神打線は2点以上取ってはいけない呪文か何かをかけられてるのでしょうか(笑)
まぁ誰が監督でもそうなるんでしょうが、勝てなくなる点が取れなくなると
途端に野球がせせこましくなる。
「失敗したらどうしよう」「仕掛けて点にならなければどうしよう」。
どうしようどうしようで、積極性の欠片もなくなってきます。
昨日の初回も、近本・糸原の連打で1・3塁。
糸井の犠牲フライで1点は取ったものの、あとは大山のセンターフライに糸原が
盗塁死。
なんか仕掛け所もおかしいですよね。
糸原走らせるなら糸井の所でしょ。
9回一死から高山が四球を選ぶと代走江越。
で、次の打者梅野には送りバント。
これって代走江越の意味あるんですかね?
別にバントなら高山のままで良いんじゃないですか。
次の代打に原口を用意してましたが、その次が北條ですから原口にまともに勝負して
くれませんよ。
北條もこの時点で、上本・木浪を使った後ですから絶対代打は出せない場面。
代走江越まで出したんだったら、足を使わせるなりの攻撃がないとおかしい。
どのチームがこんな攻撃を怖がりますか。
縮こまった相手ほど戦い易い相手はありません。
超積極的野球を標榜してるんじゃなかったんですか?
おどおどして勝てるほど、プロ野球は甘くないですよ。
もう一度今年の自分たちのスローガンを思い出して欲しいですね。
こんにちは。
悲しい哉、なんか段々痛みを感じなくなってきました。
ナゴヤドームで同点のまま9回裏を迎えてしまった時点で、正直今の状態なら十中八九サヨナラ喰らうと思っていたので、実際に喰らった瞬間もまるで平常心でした。寧ろ早めに決着着いて良かったとすら内心思ってしまう程、なんかテンションが上がりませんねぇ。
待ちに待っていた近本の復調が明らかになり、出塁したら点が入るのも実現できましたが、4番以降が代打含めて一切仕事できなければそりゃキツいですわね。梅野や高山も下降してきたし、中々打線の状態が上向きません。
まあ、どのみち大山が早いとこ秋の大山になってくれないことには勝負できないシーズンではあったので、ここまできたら信じて待つしかないかなと。
大島の申告敬遠、今シーズンもっとも意味不明な采配でした。まったく制球できてない状態で、塁を埋めて、もっとも当たっているアルモンテ勝負。仮に打ち取れたとしても、小野の投球内容なら三振か飛球で、ゴロ(併殺)の可能性も低い。どう考えても、続投なら、大島勝負のはずですが。 また、先日の巨人戦、1点ビハインドで連続四球のときは交代させたのに、同点1死2・3塁ででなんで続投なのか。 思いつく唯一の説明は、巨人戦の時はまだ勝負を捨てていなかったが、昨日はもうそこまで勝負には徹さず、経験を積ませることを優先したということ。 しかし、それだと、2軍戦ですね。 それならジョンソン連投させる必要ない。 それに、経験積ませるといっても、あの状態で、塁埋めて、アルモンテとピシエド抑えてみろ、というのはハードル上げすぎでしょう。最後の球なんて、とんでもないボールで、負の心理的影響の方が心配です。
またもや打てず、勝ちパターンを連投させて負け。今日はリードの場面で投げさせて、疲労で打たれるなんてあれば、目も当てられん。
ゼロに抑えて打線の奮起を待つのも良いけど、リードしても後ろに行くほどプレッシャーがかかるのに、小野があの場面で投げるのはどうかと思う。
守屋の方が、今季は経験してきたでしょ。
代走で江越や植田が出てもあっさりバントじゃ、何もプレッシャーは与えられん。脚で揺さぶって、打席で粘って四球を選ぶとか、カウント有利でエンドランとか無いの?梅野も作戦に疑問があるから、きっちり仕事出来ないんじゃないの。
こちらの攻撃は1、2、3番まででおしまいなんだから、相手ピッチャーからしたら、こんなに与しやすい対戦相手はいない。
松坂が阪神戦で復帰登板果たしたくなるのも当然か。なめられたもんです。
各チームの先発投手に投げたい対戦相手をアンケート取ったら間違いなく阪神が一位では?
シーズン当初の何をやってくるか分からないイメージがすっかり影を潜めている。
所詮、発展途上チームなんだから、なんでもありでもっともっと暴れまわる野球を見せてほしい。
現状の迫力を比べたら悔しくなりますが、中日打線と阪神打線を比べるのはナンセンスですよね。
平田にせよ大島にせよ10年以上プロで飯を食ってる選手。
さらにあの2人の外国人がいては。
差があって当たり前です。
阪神の貧打の大きな要因は言うまでもなく30代前半の中堅選手が全く居ないからでしょう。スケールの大きな選手を取れなかった編成、若手を使おうとしなかった監督、怪我を繰り返し十分な打席数を経験してこなかった上本の責任は大きいと思います。
(上本には大きな期待をしていただけに。今年の打撃内容も全く満足いくものではありません)
どんなに良い指導をしたところで直ぐに結果に繋がるような世界じゃないですから。
大山糸原近本木浪梅野高山などが打席を重ねるだけで意味があるんです。
矢野監督はよくやってると思いますけどね。
これからも応援します。
ちなみに今シーズンの小野の使い方は矢野監督以外なら絶対してませんよね。結果的に防御率はいいですが、内容はいつもアップアップです。
普通に怖いでしょ、あのコントロールで終盤投げさすのは。笑
去年の小野の姿を見て、何か変えてあげないとこのまま停滞すると思ったんだと思います。将来への投資を矢野監督は忘れてないと思いますよ。
とはいえ勝たないとテンション上がらないので、今日はたのんだ!!!
梅野よ。今こそ新井の兄ちゃんが言った言葉を言う時だ。「知らない。ベンチに聞いて。」