定期投稿救援好投、好機の連続も決定打なくドロー 玉置を登録。出てもいい試合なのだが、藤原ともども出番なしだった。 悪くない投球をしながら、未だ今季白星のない秋山。この日も初回に一発を浴びるもその後はリズミカル&ダイナミックな投球で粘りを見せ、鳥谷の逆転ホームランを呼び込む。しかし続投と... 2013.09.11定期投稿
定期投稿済んだことは切り離し、これからのこと 松田が抹消。リリーフとして「調子が悪いなりに結果を残す」なんていう芸当がまだできないのは当たり前。いい経験をして、さて次にできることは何かと考えればいい。調子が落ちてからの経験も将来のためになるけれど、調子が良かった時にもう少し大きな場面、... 2013.09.10定期投稿
定期投稿祭りは楽しく 東京五輪決定。7年後の自分がどうであったらいいのかな、などと考える。せっかくのお祭りならば、楽しく参加したい。うん、そうしよう。そうであれるようにしよう。 レスリングが選ばれて、野球&ソフトボールとスカッシュは開催種目から外れる。東京に決... 2013.09.09定期投稿
定期投稿2被弾で藤浪甲子園初黒星&桧山引退会見 どんな大エースだって、「本拠地で不敗」なんていう記録はありえないのだから、いつかは止まる。わかっちゃいたけど、「甲子園で藤浪に負けをつけるな」がある種チームの原動力になっていたので、継続して欲しかった。2ラン2本の4失点。それでも最後は粘り... 2013.09.08定期投稿
定期投稿新クリーンナップが機能して能見久々勝利 ボイヤー二軍行きについて、モヤモヤな記事がサンスポに。 阪神・ボイヤー、続投断り2軍降格に不満発言 他の一軍にいる投手で登板機会がほとんとない投手もいる中で、シチュエーションによらず投げていたので、気にはなっていたが…。フォローをしっかり。... 2013.09.07定期投稿
定期投稿三嶋メッセの素晴らしい投手戦 何もできず終わる ザラテが帰国、退団へ。期待の高い選手だったが、故障などもあり結果を出すことなく「謎のベネズエラ人」のまま帰国となってしまったのは残念。 ボイヤーと鶴が抹消で、藤原と西村が登録される。ウェスタンのセーブ王、玉置は登録されなかった。一部で報道... 2013.09.06定期投稿
定期投稿願うは伸びる人への「信賞」と実力者への「必罰」 投げては先発鶴が2回6失点でKO、攻撃は残塁の山を築いて大敗。和田監督の「話にならん」というコメントが聞こえてきたが、そういう言葉、実績ある選手に言えるのかな。コーチの誰かに言えるのかな。自分自身に対してはどうなのかな。 確かに鶴が悪いの... 2013.09.05定期投稿
定期投稿白仁田初先発初勝利 今季初登板の白仁田が、初先発初勝利。初の3安打猛打賞清水のスタメンマスクなら7勝3敗、これで4連勝。1番に入った上本は試合を決める3ランホームラン含む2安打2得点。久々サードスタメンの新井良がダメ押しソロホームランを含む3安打2打点2得点。... 2013.09.04定期投稿
定期投稿先発白仁田でリスタートだ! 今日先発予定だったスタンリッジが腰のハリを訴えたとのことで抹消。予告先発は今季初登板になる白仁田。急きょ横浜に向かったそうだ。 二軍ではチームトップの85回1/3を投げて、リーグ2位の防御率2.32(ちなみにリーグトップは秋山で2.15)... 2013.09.03定期投稿
定期投稿秋山今季初勝利ならずでカード負け越し 予告先発の秋山を登録し、福留を抹消。 その先発の秋山は7回を投げて2失点、奪三振4、被安打5。しかしそのうち2本が松山と丸に打たれたソロホームラン。打線次第では勝利投手になっていてもいいところだが、結果は1点差負けで勝ちなしの3敗目を喫す... 2013.09.02定期投稿